2025/7/27 審査会スナップ写真 UP

左写真からパスワード入力にて回覧下さい

猛暑の中お疲れ様でした

2025年 第13回全関東空手道選手権において

優勝、四年生、そら君、

準優勝 三年生、ひいろ君 

おめでとう。

今後も活躍たのしみです。

2025/4/20 開催日

第19回フルコンファイトジュニア空手道選手権新人戦 優勝 慶人君 同じく 超重量級 準優勝 廉紳君入賞おめでとう、今後も切磋琢磨で前進しよう。

左側写真よりパスワードにて写真回覧下さい。

2025年3/30 審査会写真UP 

完了です。

審査会参加お疲れ様でした。

左写真よりログイン・パスワードにて回覧下さい。

2025/1/4  初稽古

 

天候に恵まれた新年、今年も健康で

 

前向きに頑張ろう

 

初稽古写真UPが完了しましたので回覧下さい。パスワードは受付に問い合わせ下さい。

10/20 『第19回 フルコンファイト ジュニア空手道選手権大会』

《エキスパート・トーナメント 無差別級》 優勝  川村海斗(武芸道館)

10/20 『第19回 フルコンファイト ジュニア空手道選手権大会』

ワンマッチ 入賞者 立原廉紳【2勝】(武芸道館)

第17回フルコンファイトジュニア空手道選手権大会入賞おめでとう

2022/10/10 NPO法人 フルコンタクト空手推進連盟主催の大会において当道場から参加の無差別級優勝で大和選手、超重量級優勝で海斗選手の二名が激戦の中、勝利しました。おめでとうございます。これからも後輩の道しるべとなって邁進してください。



2020/2/14 先日アルバムが届きました。

「わたしの企画」応援します。記録集(アルバム)に掲載出来なかった。名場面のスナップ写真を左の写真からログイン後にパスワード入力にて回覧下さい。

 

会員各位

パスワード入力の不明な方は道場受付まで問い合わせ下さい。

 

問い合わせ先、気軽にどうぞ

bb8564545@gmail.com

 

関係各位様へ 先日のイベント成功に感謝です。ありがとうございました。

 

会員皆様 先日の「はじめての空手・国際交流」イベントスナップ写真のUPが完了

しました。パスワードを入力し回覧下さい。不明な方は受付へ問い合わせ下さい。

日本空手道連盟 武芸道館

 

「武芸道館」代表の荒藤です。「武芸道館」の由来は、武道と芸道を共に学べる館(やかた)で有りその強く熱い思いを一つに束ねて集まった人たちをイメージして行った形が今回の新ロゴマークとして誕生しました。

「心」信念と情熱とやり遂げる強い心。「技」効率良く習得し良好な結果を出す。「体」バランスの取れた体にやどる心と技の融合体を現した形、等々・・・ 強い強いを目指したロゴマークです。

当道場は実践空手(フルコンタクト)をより安全に効率良く学ぶ事が出来る稽古を心がけて今後もまい進して行きます。

  

当道場は4歳~を対象に親子空手、男女ダイエット等々、月¥5000只今 募集中です。特に小さい子供さんについては少人数のきめ細かい稽古が特長です。

メールアドレス bb8564545@gmail.com

     029-856-4545

 

 

ー  入会について ー  
入会時に必要なもの  
・入門誓約書  
・・顔写真(1枚) ( 3 cm × 3 cm )
・ 入会金  ・・・・・・・ 10.000円(税込み)

・ 手数料  ・・・・・・・  1.000円(税込み)

・ 月会費  ・・・・・・・  5.000円~6.000円(税込み)

・ 4歳~中学生以下の週1回クラス¥5.000(税込み)

・ 4歳~中学生以下の週2回以上フリークラス¥6.000(税込み) 

・ 高校生~大人¥6.000・週フリークラス

 ※ 家族割引2人目から¥500引

・ スポーツ保険代 1年間 (中学生以下¥900)(高校生以上¥1.950)

 ※ 必ず必要な書類が揃わなければ入会を受けま せんのでご注意願います 。 
  道衣,サポータは入会後2ヶ月以内に購入して下さい。 
 

・ その他   1) 道衣             ¥8.000 ~ ¥13,000    

        2) サポーター脛  レッグ&アンクル  ¥2500     

        3)サポーター拳            ¥2500      

稽古スケジュール

 曜日別

 クラス別

稽古時間

   

 土曜日

 初級クラス

14:4515:45

基礎体力の向上、基本稽古、親子空手の参加可

中、上級クラス

16:0017:25

約束組手、フリー組手、ミット打ち、型、総合

 金曜日

 合同クラス

19:0020:00

初級、中級、上級クラス枠を超えた稽古

 

            ※ 毎月、29.30.31日の5週目休み

       問い合わせ先

         つくば市小野崎945-11

             フィットネススタジオ ブレイズ内

            日本空手道連盟 武芸道館

            TEL 029-856-4545                                          

                  無料駐車場有り

            

             

 
 

問い合わせ先 bb8564545@gmail.com  又は 029-856-4545(営業時間にて対応)